メディア情報

2025年3月31日

2025年3月掲載記事

カテゴリー: 未分類

【新聞】
・静岡新聞 3.4 時評「自分を育てる楽しみを」「没入」流行 最近の日本に思う
・静岡新聞 3.6 社説 映像化で鑑賞機会増を SPAC30周年
・公明新聞 3.19 SHIZUOKAせかい演劇祭

【WEB】
・NiEW 3.3 静岡SPAC『SHIZUOKAせかい演劇祭』全ラインナップ発表、駿府城公園での関連企画も
・ステージナタリー 3.4 SPAC宮城聰、石神夏希への期待明かす「この人なら公立劇場の仕事ができる」

2024年11月掲載記事

カテゴリー: 未分類

【新聞】
・静岡新聞 11.02 日仏舞台芸術交流プログラム 「表現や表情に磨きを」 仏学生、合同練習に意気込み
・静岡新聞 11.06 ろーど【ロード】 出会いで見える過去、未来 (春日井一平)
・静岡新聞 11.06 演劇で静岡の魅力PR SPAC俳優がおもてなし 清水港クルーズ船乗客向け
・朝日新聞 11.12 仏ルーアンの学生 演劇交流 清水の中高生と学校生活も体験
・読売新聞 11.13 演劇鑑賞 五感で自由に SPAC、特別支援校などで 立ち歩きや声出しOK
・静岡新聞 11.20 わたし【私】 「私って、なに?」 (大内智美)
・教育新聞 11.28 フランス芸術学校 清水南高校を初訪問
・静岡新聞 11.30 家族の被爆体験語り継ぐ SPAC来月『象』上演向け講演会 静岡 細川さん(広島)風化防止へ活動

【WEB】
・静岡新聞コラム 11.12 【SPACの「イナバとナバホの白兎」】 せりふに感じたビート

2024年8月27日

2024年8月掲載記事

カテゴリー: 未分類

【新聞】
・静岡新聞 8.7 やどりぎ 出会い生まれる よりどころ
・読売新聞 8.14 被爆者の孤独 演劇で 市内の戦跡巡るツアーも SPAC12月、静岡で「象」公演
・静岡新聞 8.14 人間の真相に迫る戯曲 被爆者テーマの「象」SPAC、12月上演
・静岡新聞 8.21 ゆめ 燃え盛る"熱"これからも
・静岡新聞 8.28 スポーツと芸術 多様な物差し ゆとり生む